貴樹の独り言

喜寿の気楽なお一人様生活のあれやこれやの記録です

横浜港の氷川丸は美しかった。

 

お誕生日のお祝いの為に
フカヒレをご馳走しようと

横浜の中華街に行って来ました。

 


東京メトロ副都心線て元町中華街駅まで

乗り換えなしで着きました。

 


中華街は

コロナ前はインバウンドで

観光客でザワザワしていたし、

 

海外からの観光客が増える以前でも、

国内観光客でそこそこ賑わっていたのに、

ひっそりとしてまるで別の街の様でした。

 

f:id:MadamKoki:20220224082516j:image

 

 

店先で饅頭などの湯気が

上がっていた光景も無くて

騒がしくて雑多な中華街独特の雰囲気は

全く無くなっていました。

 


海外ニュースで、

アメリカではアジアンヘイトが酷くて

チャイナタウンは閑散としているそうです。

 

アジア系の住民は、

お昼でも突然殴られたりするので、

数人で行動しているようですし、

店も暗くなる前に早めに閉めるので、

商売にならなくなって

閉店するお店も多いそうです。

 


どんな時代でも、

世界のどこででも

逞しく商売をする中国人のエネルギーを

もってしても

コロナがもたらした中国排他感情には

対処し切れないみたいです。

 

トランプによる、コロナのチャイナ原因説は

鬱積しているアメリカ白人社会には

格好の標的になった様です。

 

その傾向は

コロナ以後も続きそうですし

横浜、神戸の中華街も

これから

どの様に変化して行くのでしょうか?

 

 

f:id:MadamKoki:20220222192241j:image

 


そんな思いを感じながら、

お店に着きましたが、

やはりお客は少なくて

静かだけど寂しい空気が満ちていました。

 


人が多くて

雑に接客されるのも嫌ですが、

人が少なくて

微妙な緊張感があるのも

ちょっと落ち着かないです。

 

 

フカヒレの姿煮

フカヒレスープ

フカヒレ入り炒飯など、

少しづつでしたが

フカヒレ尽くしを食べてお腹は満腹、

満足感も満杯でした。

 

やはりフカヒレスープはご馳走です。

 

 

f:id:MadamKoki:20220222185558j:image

f:id:MadamKoki:20220222185628j:image

 


しかし、

改めて考えてしまいました。

 

 

フカヒレスープは

これからも食べ続けれるのでしょうか?

 


アニマルウェルフェアが

世界的に広がりを見せていて、

さめのヒレのカットは

禁止される方向に向かっている様です。

 

 

欧米の権利主義の流れは

地球温暖化や動物愛護運動と重なって、

アニマルウェルフェアは

次の時代の主流になりそうで、


すでに、

ヨーロッパではニワトリのゲージ買い、

乳牛を繋いで搾乳する事などが

禁止の方向に向かっていますし、


クジラ、マグロ捕獲の総量規制、

鰻の稚魚の捕獲規制、

カニ、貝の捕獲期間短縮 などなど、

これまで当たり前に食べていたものが

滅多にお目にかかれない

貴重な物になりそうです。

 


その代わりに、昆虫食や人工肉、

人工土で作られた野菜、

などが

生産されている様で

既に商品化されるそうです。

 


渋谷に

昆虫食のお店が出来て

話題になっていたのも1〜2年前でした。

 


食の世界も、

何年か後には、今の当たり前の常識が

大きく変わっているかもしれません。

 

そう言えば、

ベトナムには虫の料理があるそうだし、

フランス人はカタツムリを食べるし、

中国人はバッタを食べている。

 

まぁ、日本人も

いざとなれば何とかなるでしょう。

 

 

横浜に行って、

フカヒレスープの話を書いていたのに

話が大きくずれてしまいました。

 

 

中華料理の後は、腹ごなしに寒風の中

直ぐ近くの

山下公園まで歩きました。

 

山下公園には、

いつもと変わらず氷川丸

係留されていて、

日の丸が青空にはためいてました。

 

戦前戦後を通じて、

日本の物流の要である海運を支えた

日本郵船の歴史を物語る船です。

 

今、この時も世界の海で日本の船が

沢山の荷物を載せて運んでいるだなぁ〜

と中華街の後で

感慨深いものがありました。

 

でも、何があってもやっぱり

氷川丸

いつ見ても美しい!

 

 

f:id:MadamKoki:20220222190513j:image

 

 

山下公園の前には、横浜を代表する

グランドホテルが在ります。

 

かつては、

石原裕次郎の定宿として有名でしたし、

ここのバーで呑むのは

一流の証とされた時代もありました。

 

 

f:id:MadamKoki:20220222191332j:image

 

冷えたので、温かいお茶でもしようと

立ち寄りましたが

こちらは、中華街とは違って

10人待ちの満席状態

なんで〜?

 

 

あちこちに在る

秘密の隠れ家的穴場が

SNSで、いつの間にか広く拡散されて

思いがけなく混雑してしまって

ドンドン侵略されて来ているのは

残念至極です。

 

f:id:MadamKoki:20220224131045j:image

 

 

流石にそんなに待てないので

駅に直行して

横浜中華街の旅も終了です。

 

 

いつか

グランドホテルのティーをリベンジしに、

と決めた横浜の食旅でした。

 

しかし、寒かった!